2023年01月26日

「つくばエクスプレス沿線の魅力発見!」(NHK総合)

PB030002-20181103s-041b8.jpg
TX総合基地

 NHK総合で「つくばエクスプレス沿線の魅力発見!埼玉県編」(2023年01月23日 午前11:30〜11:54)、「つくばエクスプレス沿線の魅力発見!千葉県編」(2023年01月25日 午前11:30〜11:54)、そして「つくばエクスプレス沿線の魅力発見!茨城県編」(2023年2月5日午後1:05〜 予定)と3回に分けて放送されています。
 千葉県の停車駅は流山おおたかの森駅と柏の葉キャンパス駅が紹介され、流山おおたかの森駅の沿線紹介として流山本町と飯田信義氏による切り絵が紹介されました。
 また、「「変わる くらし つくばエクスプレス沿線ウイーク」と題して三郷、流山、柏、守谷、つくばの5つの街から、地域それぞれの魅力や、地域の課題に向き合う人々の今をお伝えします。」とする番組も1月23〜27日の間、放送されています。
 NHKの見逃し配信をご利用ください。

続きを読む
posted by M. Ichikawa at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 南流山通信

2023年01月12日

JR新松戸駅西口のオブジェ「あかりのボックス」の塗替え

P1490750-20230112.JPG

 NHKのニュースでJR新松戸駅西口のオブジェ「あかりのボックス」の塗替えを知りました。そこで所用で新松戸駅へいった際に現在の姿を撮影してきました。
 産経ニュースによれば、通行の妨げになる出店を排除し、高架下を明るくする目的で、平成14年3月にオブジェ「あかりのボックス」が設置されたとのことで、寄付により塗り替えに至った背景が紹介されていました。
 今回、このオブジェを見て塗装が白くなっている部分も目にしました。塗替え工事は3月31日までとのことです。

続きを読む
posted by M. Ichikawa at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 南流山通信

2023年01月01日

赤城神社へ初詣

P1490520-20230101.JPG

 住処から歩いて15分ほどの赤城神社に初詣。午前0時少し前に神社へ到着し、長い行列ができていたため、階段を上って実際に「今年が平和な年になるように」とお願いしたのは約30分後となりました。そして甘酒をいただいて帰宅しました。

続きを読む
posted by M. Ichikawa at 02:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 南流山通信