
「不登校も特別支援学級もない同じ教室で一緒に学ぶふつうの公立小学校のみんなが笑顔になる挑戦」とするドキュメンタリー映画、『みんなの学校』の上映会が流山市生涯学習センターで6月27日開催で観てきました。関西テレビ放送制作のドキュメンタリーで家庭の経済的厳しさ等を含めて色々な面から教育について考えさせられました。
『みんなの学校』は6月20日〜7月3日、柏駅近くのキネマ旬報シアターでも上映されています。
■ キネマ旬報シアター(柏高島屋ステーションモール S館隣り)

上映日:2015年6月20日(土)〜7月3日(金)
上映時間:9:45〜、14:10〜、19:45〜(21:35)
基本料金:一般 1,800円、シニア 1,100円
サービスデー(毎月1日) 1,100円、毎月5日・20日 1,100円
水曜女性 1,100円、火曜男性 1,100円
いずれかが50歳以上の夫婦ペア 2,200円 (年齢は要証明)
19:00以降の回 1,300円
----------
映画『みんなの学校』公式サイト
http://minna-movie.com/jyouei/?p=88
キネマ旬報シアター 公式サイト
http://www.kinenote.com/main/kinejun_theater/home/