2008年08月03日

三本松陸橋界隈で手軽な避暑地気分

20080802a.jpg
三本松陸橋から南流山側を見る

 JR南流山駅の北口を出て交差点「流山駅入口」を渡って坂道を登っていくと総武流山電鉄の上を通る道路橋とそれを取り巻くように拡がる木々が目に入ってきます。上の写真はさらに宮園団地側に進んで三本松陸橋の上に移動して、南流山側を見たもの。
 三本松陸橋の周囲の森とも思える木々の中から鳥の鳴声、セミの鳴声などが聴こえてきます。8月2日に歩いた時は様々な蝶の姿も見ることができました。自動車の音が聞こえてくるのは別として木々の方だけながめながら歩いているとその独特の空気もあってか、避暑地にでかけた気分になれます。

三本松界隈
http://www.minami-nagareyama.org/gallery/nagareyama/3bonmatsu.htm
posted by M. Ichikawa at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 南流山自転車クラブ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17562323
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック