
南流山小学校区にお住まいの70歳以上(誕生日が昭和22年4月1日以前)の方をご招待し、なかよし保育園、南流山小学校、南流山中学校、地域のボランティアの皆さんによる演奏や演芸など、そして昼食を楽しんでいただく南流山地区社会福祉協議会主催・流山市後援の「いきいきシニアの会」、昨年の10月22日開催で準備をしていたのですが、その日が衆議院議員総選挙の投票日となり、会場となる南流山センターが投票所となり使用できなくなったことから、平成30年1月21日に延期して開催となりました。1月の開催で寒さを心配していたのですが、当日は幸いひどい寒さではなく、招待状をお届けした1,400名以上の方から346名の方に会をご利用いただきました。そして米寿・喜寿の方にお祝いの品をお渡しした後、南流山中学校吹奏楽部の皆さんによる「童謡コレクション」、「花は咲く」等の演奏と歌、なかよし保育園のばら組の園児の皆さんによる踊りと歌、南流山小学校音楽部4年生の皆さんによる「あぁ人生に涙あり」などのリコーダー演奏、南部地域包括支援センターの皆さんによる体操・健康のお話、南流山寿楽会の皆さんよる舞踊、木マミーズの皆さんによる三味線曲弾と合唱、佐藤アツによる舞踊、そして昼食を楽しんでいただきました。
会には南流山小学校、南流山中学校から子供ボランティアとしての参加もあり、大人のボランティアメンバーと一緒に活躍してくれました。

会場の南流山センター

市長の挨拶