2009年09月07日

今上落

DSCF7397.jpg
新川耕地のサギ

 今上落沿いのサイクリングコースをWebサイトに紹介するために撮影にでかけてきました。稲刈後の落ち穂を狙ってでしょうか、鷺やスズメの群れが上の写真のように稲刈りの作業される地域の方たちの周辺で舞っていました。また、一瞬でしたが、コバルトブルーの小さな塊が川面上をよぎるのが目に入り、「元気にしているんだなあ」という気持ちにさせられました。しばらく前は江戸川の堤防上の道路を横断するキジの幼鳥の群れを目にしましたが、生き物の姿を目にできるとうれしくなります。
 下記のページに今上落沿いのコースをアップしました。

--------------------------
江戸川サイクリング(今上落)
http://www.minami-nagareyama.org/hobby/edogawa-cycling6.html
posted by M. Ichikawa at 03:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 南流山自転車クラブ
この記事へのコメント
私も行って来ました。近くの小川には絶滅種に指定されているメダカが沢山いました。このような自然の姿を観るといつも時間に追われた生活から抜け出して少し癒やされた気分になるますね。これからも地元の情報をよろしくお願いします!
Posted by かめちゃん at 2009年09月09日 22:37
 かめちゃん、鳥の方ばかりに目がいっていてメダカは見損ないましたので今度、探しにいってみます。
Posted by 南流山通信 at 2009年09月09日 23:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31952880
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック