2010年01月11日

電動カーテンで省エネルギー

 冬場、南に面した窓ガラスから太陽光が入ってくると暖かく、気もちのよいものです。一方、陽が暮れると外へ暖かさが窓ガラスを通して逃げていくのがわかります。厚手のカーテンで窓を覆えば窓ガラスとカーテンの間の空気層が断熱材の役割をして、温度低下の速度を低減してくれます。
 そこで電動カーテンとタイマーを組み合わせて、昼間は自動的にカーテンを開けて太陽熱を室内に取り込み、夜はカーテンを閉めて室温の低下を低減するシステムができないかなと考えました。
 下記がWebで調べた製品。簡単なのはTOSOのタイマー付の製品を使う方法。リモコンのものであれば「タイマー付学習リモコン」を使えるのではと思ったのですが、そのリモコンで現在、市場に流通するものが見つかりません。

------------------------
ヨコタ:機能カーテンレール
http://www.curtainrail.co.jp/collection/coll02.html
ヨコタ:機能カーテンレール(取扱説明書)
http://www.curtainrail.co.jp/pro/manual.html
家庭用電動カーテンレール ジョグモーター(ヨコタ、インテリアショップライト取り扱い)
http://www.i-light.co.jp/shop/electric_rail/index.html
・ 比較的安価に電動カーテンが実現できそうです。

電動カーテンレール最新カタログ(TOSO)
http://www.toso.co.jp/products/curtain/auto/

Nasnos:ワイヤレスホームオートメーション カーテン&ブラインド
http://www.nasnos.com/product/rail/CR1202
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34683380
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック