2013年04月08日

マンション管理組合の「役員会の手引き」発行

tebiki2007-1.jpg
マンション管理組合 「役員会の手引き」
http://www.minami-nagareyama.org/2bangai/management/yakuinkai-no-tebiki.html

 マンション管理組合の役員会の活動の全体像は携わった人でないとわからないのが実情です。
 もう6年前となりましたが、管理組合の理事長を担当した際、「マンション管理組合の役員会の活動をもっと区分所有者にオープンにして共通の理解に基づいて管理組合が運営されればよいなあ」と考えて、『役員会の手引き』を執筆しました(以前、経営システムを学んだことが役立ちました)。翌年度から役員会の皆さんにそれが配布されるようになりました。

 上記のURLアドレスから「役員会の手引き」をダウンロードできるようにしました。マンションの管理組合の役員となる方々の活動の全体像や、取り組む姿勢などのご理解に役立てていただければ幸いです。
 以下はこの冊子の「はじめに」の部分です。

☆ ☆ ☆

はじめに

 マンション管理組合の業務は基本的に会社の経営と同じです。目的とする事業(区分所有者の共同の利益(所有の対象となる建物などの財産価値の毀損を防ぐ)のための活動・良好な住環境を保持するための日常清掃など)を行なうために、法務(管理規約に定められた事項の遂行、管理会社との契約など)、財務・会計(管理費、修繕積立金の管理)的な活動などを行なうことになります。これらは建物の区分所有等に関する法律、マンション管理組合規約、総会議案書(決算報告)、理事会の議事録などを丹念に読むことである程度は理解できますが、予備知識がないと現実にはなかなか難しい面があります。
 1年で役員が交代するコープ野村南流山弐番街管理組合の理事長を務め、このことを痛感し、「業務内容を引き継ぐための手引きを作成し、今後の理事会の活動に役立ててもらおう」と当時の理事会の同意もあって『役員会の手引き』を執筆しました。そしてコープ野村南流山弐番街向けに執筆したものをベースに「他のマンション管理組合の理事会の方々に参考になれば」と考えて抜粋してまとめたのが本『役員会の手引き』です。
 マンション管理組合の理事会活動に携われる方の参考となれば幸いです。
posted by M. Ichikawa at 17:48| Comment(5) | TrackBack(1) | 南流山弐番街
この記事へのコメント
拝見いたしました。
なかなか素晴らしいものですね。
分かっている人でもなかなかここまで纏めることは出来る人は少ないと思います。

参考にさせていただき、自分のマンションに会うよう手直しをして使わせていただきます。

ありがとございました。
Posted by 上小田井ステーション管理組合理事長 at 2013年04月10日 13:52
上小田井ステーション管理組合理事長様

 お褒めの言葉、恐縮です。
 お役に立てましたら幸いです。
 また、「これは?」とおかしい点などがありましたら、是非、お教えください。改訂して、管理組合の役員を務める方のお役に立てるものにしたいと思います。
Posted by Makoto Ichikawa at 2013年04月10日 15:10
これからじっくり読んでまいりたいと思います。

出来ましたら ワードでいただけましたら助かりますが。 無理なお願いでしたでしょうか?
Posted by 上小田井ステーション管理組合理事長 at 2013年04月11日 10:52
小田井ステーション管理組合理事長様

上記のホームページからWordのファイルをダウンロードできるようにしました。
どうぞ、ご利用ください。
Posted by Makoto Ichikawa at 2013年04月11日 12:14
当方の勝手なお願いを早速お聞き届けくださいましてありがとうございました。

有難く使わせていただきます。
Posted by 小田井ステーション管理組合理事長 at 2013年04月12日 00:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64666868
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

電子版小冊子『マンション管理組合「役員会の手引き」』ができました
Excerpt: マンション管理組合 「役員会の手引き」 http://www.minami-nagareyama.org/2bangai/management/yakuinkai-no-tebiki.html  ..
Weblog: ロボット人間の散歩道
Tracked: 2013-04-11 21:06