
コープ野村南流山弐番街管理組合の理事長を務めた時、その業務の引継ぎに参考となる資料がなかったため、『役員会の手引き』をまとめました。これをベースに「他のマンション管理組合の役員の方々に参考になれば」と抜粋してまとめ、『役員会の手引き』を一般公開しました(昨年4月のblog)。
5年間の技術開発プロジェクトに従事した翌年、「順番だから」と当時勤務していた会社の職員組合の役員を担当しました。その業務を通して企業の経営活動に関心を持つようになり、夜間の社会人大学院として開設された筑波大学大学院経営システム科学専攻で勤務しながら学ぶ機会を得ました。その中で学んだひとつに「ディスクロージャー」があります。
法人格を持たないマンション管理組合が多いですが、「みなし法人」として様々な法律行為を行っているのが現在のマンション管理組合です。マンション標準管理規約で管理組合理事会は役員の誠実義務等として次のように定められています。そしてこの「組合員のため、誠実にその職務を遂行する」にはディスクロージャーが不可欠なのは自明です。
(役員の誠実義務等)
第37条 役員は、法令、規約及び使用細則その他細則(以下「使用細則等」という。)並びに総会及び理事会の決議に従い、組合員のため、誠実にその職務を遂行するものとする。
残念ながらこのディスクロージャーということに無関心な管理組合役員、あるいは「ディスクロージャーをすすめると自分たちの思うようにマンション管理組合を運営できないから」とする役員などがいるのが現実です。『役員会の手引き』は「管理組合の業務に関する知識がない」からと、マンション管理組合を自分の思うように運営しようとする声の大きい役員などの言われるままになることを防ぐためにまとめた側面もあります。
* * * * *
■ 管理組合運営って何をしたらいいのだろう? (野村リビングサポート(株))
野村リビングサポート(株)のWebサイトで「管理組合運営って何をしたらいいのだろう?」と解説するページがあります。大切なポイントとして次の3つが紹介されています。管理組合の役員となる人の心構えとして重要なことから次に引用により紹介します。なお、このようなことが書かれているのはこのように理想的には運営されていない管理組合があることの裏返しの表現と考えられます。
1. 民主的な運営
より多くの意見が反映されるため、多くの居住者から意見を取り入れ民主的に実施する必要があります。
2. 運営の透明性と情報の開示
マンションで発生した事例と理事会で検討した対応策の決定方法を適切なタイミングで情報公開する「透明性の高い」運営が望まれます。
3. 継続性
十数年単位での長期的な計画になるマンションの建物・設備の維持管理履歴や管理規約の変更など、マンションの歴史を継続的に整理・保管する必要があります。
野村リビングサポート(株)は「管理会社と上手く付き合うにはどうしたらいいの?」として管理組合と管理会社の連携について連携のあり方について解説しています。
私が執筆の『役員会の手引き』の手引きでは、管理組合と管理会社との間で交わされる管理委託契約について踏み込んで解説していません。このため、是非、下記のリンク先の国土交通省の「マンションの管理委託契約に係る標準管理委託契約書について」などをお読みください。
----------
マンション管理組合の「役員会の手引き」発行 南流山通信ブログ
http://s-nagareyama.sblo.jp/article/64666868.html
筑波大学大学院ビジネス科学研究科(東京キャンパス) 経営システム科学専攻(修士課程) 企業科学専攻システムズマネジメントコース(博士課程)
http://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/
ディスクロージャーの意味 - MBA経営辞書 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/mb/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/m0u/
マンション管理の野村リビングサポート株式会社|管理組合運営って何をしたらいいのだろう?
http://www.nomura-ls.co.jp/managment/managment01.html
マンション管理について(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mansei/manseikanri.htm
マンションの管理委託契約に係る標準管理委託契約書について(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/01/010409_.html
建設産業・不動産業:「マンション標準管理委託契約書」及び「マンション標準管理委託契約書コメント」の改訂について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/sosei_const_tk3_000011.html
規約・契約書・仕様書|一般社団法人 マンション管理業協会
http://www.kanrikyo.or.jp/format/kiyaku.html
管理会社と上手く付き合うにはどうしたらいいの?
http://www.nomura-ls.co.jp/managment/managment02.html