
南流山地区社会福祉協議会主催・流山市後援の「いきいきシニアの会」が10月23日、南流山センターで開催されました。南流山小学校区の70歳以上(2016年4月1日現在)の約1400名の方に招待状をお届けし、324名の方にご利用いただきました。
演芸の部で出演いただいた南流山聖華保育園、南流山小学校の音楽部、南流山中学校の吹奏楽部の皆さんによる歌や演奏、カ・レイ・アロハ南流山の皆さんによるハワイアンダンス、南流山寿楽会の皆さんによる舞踊、「わらべの会」の皆さんによるコーラスで参加の皆さんに楽しんでいただきました。
昼食はお弁当と15品の具を入れたみそ汁で皆さんに喜んでいただきました。
会の運営は地域のボランティアの方々のご協力いただきましたが、南流山小学校と南流山中学校から8名が「子どもボランティア」として参加してくれ、大人と同様に活動をしてくれ、さらに来場された皆さんは子ども達とのふれあいを喜ばれていました。
流山市南部地域包括支援センターの出張相談窓口を今年も開設していただきました。上の写真は流山市南部地域包括支援センターの皆さんによる健康のお話しと体操の指導で、会場の皆さん、指導を参考に体を動かされていました。
続きを読む
posted by M. Ichikawa at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南流山地区社協